2/2(日)に名古屋市体育館にてAFSL1部 第9節が実施された。
Dogosta刈谷はJack futsalに対し、前半から積極性を見せる。後半に篠川選手の先制点から2点差にすると、終盤の相手の粘りにも耐えて2-1で試合終了。3連敗からの白星で残留を確定させた。
FC JOYFUTは名古屋オーシャンズ U-21と対戦。両チームともスピード感とスキル、そして勝利にこだわる戦いぶりを披露。前半はほぼ互角の戦いだったが、オーシャン21がリスク覚悟で仕掛けたパワープレーも実らず6-0でFC JOYFUTが勝利した。
PRIDE/futsal arena – INFINIのカードは優勝の可能性を残すPRIDEが決定力を発揮。INFINIもパス、ドリブルを織り交ぜた多彩な仕掛けで挑むも一歩及ばず4-2で勝利した。
そして、注目のFreccia Okazaki 対 voce e amador/イナスタのカード。勝てば優勝のヴォセはセットを組んで全選手が特色を出す戦いぶり、対するFrecciaも切り替えの早さで対抗。両チーム一歩も引かない前半を披露するも、後半勢いと走力を増したヴォセが2得点で勝利をたぐり寄せ、3-1で試合終了。残り1節を残して、voce e amador/イナスタが今年の愛知県1部リーグ優勝を決めた。
F・S・D翔は前節劇的勝利で勢いに乗るFutsal Clube UNIAOと対戦。スロースターターの翔はUNIAOのスピード感に押されて先制を許すも、後半に大元選手のハットトリックの活躍もあり底力をみせる。終わってみれば5-1で翔が勝利、今季5勝目をあげた。
今年も残すところ1節を残すのみとなった愛知県1部リーグ。優勝を決めたvoce e amador/イナスタはもちろん、全チームの全力プレーを最後まで期待したい。
台風で延期となっている第6節は2/22(土)に名古屋市体育館にて実施される。
2020.02.02(日)@名古屋市体育館
1 位 | voce e amador/イナスタ | ( 24 , 30 , 8 ) |
2 位 | PRIDE/futsal arena | ( 21 , 25 , 8 ) |
3 位 | FC JOYFUT | ( 15 , 12 , 8 ) |
4 位 | F・S・D翔 | ( 15 , 1 , 8 ) |
5 位 | 名古屋オーシャンズ U-21 | ( 13 , -1 , 8 ) |
6 位 | Freccia Okazaki | ( 9 , -6 , 8 ) |
7 位 | Dogosta刈谷 | ( 9 , -11 , 8 ) |
8 位 | INFINI | ( 6 , -2 , 8 ) |
9 位 | Futsal Clube UNIAO | ( 4 , -29 , 8 ) |
10 位 | Jack futsal | ( 3 , -19 , 8 ) |